九州出張♪

先週後半から九州でお仕事です。
博多を塒にウロチョロとしとります^^

金曜日に広島に帰って、また日曜日の晩に博多へ=3

本日空き日。
午前中に用事を済ませ、仲間たちとお出掛け♪
とあるお宮へGo!=3

まずは腹ごしらえ!
ってことで、道沿いのラーメン店を探す。。。

見つけたのは「博多まんまる」
濃厚豚骨のラーメンに舌鼓ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
一同満腹、大満足♪

さらに車を走らせる=3=3

到着!!
駐車場に車を止めて、歩く。。。

九州のとあるお宮の参道
九州のとあるお宮の参道

もうここで半分くらいの人は分ったじゃろぉのぉ~

さらに進む。。。!!

太宰府天満宮でした~^^
太宰府天満宮でした~^^

そうです!
太宰府天満宮でした~ヽ(^◇^*)/

太宰府天満宮の太鼓橋
太宰府天満宮の太鼓橋

本殿、さらに天開稲荷社、奥の院と参拝して、腹ごなし。。。

太宰府天満宮の本殿
太宰府天満宮の本殿
天開稲荷社 奥の院
天開稲荷社 奥の院

梅が枝餅で、また満腹(^▽^;)

そして、特にどこへ行くでもなくウロウロしながら帰った=3=3
楽しい空き日(^。^)y-.。o○

北陸~ステージ2無事終了

またまたバックデート投稿(^▽^;)

無事終了の北陸出張。
観光らしい観光はなかったんじゃが、楽しかったですわい♪

さてさて、恒例?の途中のぶらり観光じゃ(^^)

9月12日
本日は魚津方面。
ふと見つけた海の駅「蜃気楼」
時期じゃないけぇ蜃気楼は見えなんだが・・・

海の駅蜃気楼からの富山湾
海の駅蜃気楼からの富山湾

蜃気楼って何???
道路で見えるやつ?浮島現象?
みたいなんで盛り上がったりして(^_^;

その後、ホタルイカ目指して滑川の道の駅へ向かう=3
途中、海洋深層水云々の水産研究所を見つけブラリ♪

海洋深層水って真水に近いもんじゃと思ぉとった。。。

日付は変わって・・・
9月13日
本日は高岡市。

大仏の道看板が気になりながらお仕事、移動、お仕事。。。
次への移動中、突然現れた大仏!

高岡の大仏
高岡の大仏

ワシらが想像しとったそれとはちぃと違ぅて
中仏と言うことにしました。

そんなこんな(どんやんじゃ!)で、無事終了。
最後は金沢の兼六園横の観光センターでお土産を一通り物色して帰路へ=3

帰りも深夜割を使って夜中のハイウェイ♪
仮眠取ったり、飯食ったり、ゆっくりゆったり。

朝5:30無事到着。
たまにはこんな出張もえぇのぉ~(^。^)y-.。o○

北陸~ステージ2後半

ブログ投稿がおっついとらん今日この頃。。。
またまた、バックデートでの投稿です。。。(;^_^A

ステージ2前半の金沢も無事終了(^^)
富山へ移動=3

土日は移動と休息。

折り返しじゃけぇ!って呑み過ぎた昨晩の宴会からの
気だるさを引きずっての移動。。。
特にどこへ寄る気にもなれんのは当然じゃ。。。

早々にホテル着=3

チェックインまでの時間、ロビーでうつらうつら(=o=)ファァァー…(=。=)アフ…

朦朧としながらも、ふと気になる人影。。。

( ‥) ン?

ガッツ石松さん発見!

映画の初日で来とられたらしい。
ワシひとりじゃし、ちぃとしんどいし・・・
後でえっと後悔したんじゃが、写真は見送りました。

やっとチェックインし、爆睡zzz…
目覚めたら夜じゃった(●´ω`●)ゞ

もちろん翌日は早々に起床!

コインランドリーを探し、お洗濯♪
そして、観光・・・

特に下調べせんこうに、雰囲気で観光( ̄▽ ̄)

まずは、呉羽山にある長慶寺の500羅漢。

長慶寺の500羅漢
長慶寺の500羅漢

何とも言えん雰囲気じゃった。
そして、その周辺を散策し、昼飯へ=3

富山ブラック
富山ブラック

ワシの周りじゃぁショッパイ!と評判のあんまり良くない富山ブラック(関係者の方々、スミマセン)
3口は美味しく頂きましたが・・・

4口目、しょっぱい!
5口目、ショッパイ!(>д<)
6口目の前に、ご飯を注文しました。

そして夕方。

ジョギングも兼ねて、富岩運河環水公園へ=3
気持ち良く3km程度をジョギング♪
えぇ汗かいたでぇ~。

そして、ホテル隣接のスーパー銭湯(?)で汗を流し、旨いビールで夜は更けていく。。。

富山での休息を満喫し、さて!明日からはお仕事です!