![]() |
|
| 掲載のレシピは全てマスターの基準です。その時々に応じて、微妙な調整を... | |
| サイドカー | ブランデー | ブランデー1/3、ホワイトキュラソー1/3、レモンジュース1/3 |
| ホワイトキュラソーは、「コアントロー」がお勧め。 |
||
| X.Y.Z | ホワイト・ラム | ホワイト・ラム1/3、ホワイトキュラソー1/3、レモンジュース1/3 |
| シェイカーは、2〜3人前用が使いやすく無難。 |
||
| ホワイトレディー | ジン | ジン1/3、ホワイトキュラソー1/3、レモンジュース1/3 |
| シェイカーを振る回数は、多くても少なくても強くても弱くてもダメ。 |
||
| バラライカ | ウォッカ | ウォッカ1/3、ホワイトキュラソー1/3、レモンジュース1/3 |
| シェイカーに触れている手の面積が多いと水っぽくなります。最小限に。 |
||
| マルガリータ | テキーラ | テキーラ1/3、ホワイトキュラソー1/3、ライムジュース1/3、塩少々 |
| ライムでグラスの淵を1回なぞって塩の中にサクッと入れる。出したらグラスをかる〜く2,3回叩くと出来上がり。 |
||
| ジン・トニック | ジン | ジン45ml、トニック適量、ライム1/12カット |
| ライムは、グラスの淵を1回なぞってから絞りいれる。 |
||
| モスコー・ミュール | ウォッカ | ウォッカ45ml、ジンジャーエール適量、ライム1/12カット |
| 銅製のマグカップで作ると雰囲気がよい。ライムは、搾らず入れる(スライスでもよい)。 |
||
| スクリュー・ドライバ | ウォッカ | ウォッカ45ml、オレンジジュース適量、オレンジスライスまたは1/12カット |
| バースプンやマドラーで混ぜた後、氷の回転を止めると水っぽくなる。 |
||
| テキーラ・サンライズ | テキーラ | テキーラ45ml、オレンジジュース適量、グレナデン・シロップ少々、オレンジスライス |
| グレナデン・シロップを沈ませた跡、境目を少し混ぜるとグラデーションがきれい。 |
||
| カンパリ・オレンジ | カンパリ | カンパリ45ml、オレンジジュース適量、オレンジスライスまたは1/12カット |
| カンパリは多すぎると苦いが、少なすぎると味が締まらない。 |
||
| コアントロー・トニック | コアントロー | コアントロー45ml、トニック適量、ライムまたは1/12カット |
| 少し苦味があって飲み口さっぱり。女性に人気です。 |
||
| ゴゴティー | ディタ | ディタ30ml、ウーロン茶適量 |
| 偶然の産物なので名前は勝手に付けました。午後の○茶の味に似てます。 |
||
| ボンベイ・サファイア | ジン | 水色のボトルで、見た目もお洒落。 |
| ゴードン | ジン | 知らない人はいない?くらい有名です。 |
| スミノフ・青ラベル | ウォッカ | 50度で少しきつめですが、ウォッカはこれくらいのほうが・・・ |
| クエルボ・ホワイト | テキーラ | なんとなく気に入った・・・という感じ。 |
| バカルディ・ホワイト | ラム | ラムの定番。ラムといえばこれ!? |
| コアントロー | キュラソー | コアントロー社のホワイトキュラソー。 |
| ディタ | ライチ | ライチのリキュールです。甘くてカクテルにしやすく、女性に人気。 |
| 電気ブラン | カクテール | 夢のカクテールです。気になった人は→こちら(神谷バーのホームページ) |
| シンプル1 | カウンター | フリー、ソース公開 |
| ページが表示されるたびにカウント。リロードしてもカウント。 |
||
| BBS ver1.0 | 掲示板 | フリー、サンプル稼動 |
| 以前に、このサイトで使用していた掲示板。 |
||